ザ・ラグビーチャンピオンシップ 第1節 アルゼンチンvsオーストラリアのスクラム解説です。
WOWOWで視聴できる試合になりますので、視聴可能な方は映像とあわせて読んでいただけると、
わかりやすいと思います。数字はスクラムが起こった時間、UARはアルゼンチン,AUSはオーストラリアを表しております。数字の横のUAR,AUSはどちら側のボールのスクラムかを表しております。
スクラム解説
1 UAR
セットコール前にUAR1番とAUS3番が組み合ってしまったため、組みなおしになりました。
組みなおしのスクラムは、UAR8番が早くボールを持ち出しました。
ボールを持ち出す瞬間にUAR3番が前に出たため、AUS7番がスクラムから出るのが遅れました。
そのため、UAR8番はAUS10番にヒットすることができました。この場面ではノッコンになってしまいましたが、速いテンポで右サイドにアタックできていれば、外のスペースで人数の優位性を作れていたかもしれません。
2 AUS
このスクラムは、安定してAUS8番がAUS9番へパスをすることができました。
AUS9番はプレッシャーの少ない状況でキックをけることができました。
25 UAR
AUS3番がスクラムを回してしまったという反則となり、UAR側にペナルティが与えられました。
AUS3番が体を反時計回りに回して、最終的にはタッチラインに対して垂直に押してしまいました。
スクラムは基本的に真っすぐ押さなければならないので、レフリーはAUS3番が真っすぐ押さなかったことでスクラムが回ったと判断しました。AUS1番はUAR3番に組み勝っており、押せていたので不満そうな表情でレフリーと話をしていました。
31 AUS
スクラムが意図せず回ってしまったため、組みなおしになりました。
組みなおしのスクラムは、AUS8番がAUS9番にパスをしました。
ボール投入後にUAR1番,AUS3番側が崩れてしまいましたが、レフリーはボールがAUS8番の足元にありプレー継続が可能と判断して、反則の笛を吹きませんでした。
33 UAR
AUS1番が内側にアングルをつけて押したという反則となり、UAR側にペナルティが与えられました。
AUS1番が内側へ入り込むように押したため反則になりました。1番は3番とは違い右肩のみ相手と組みあっているので、押すときに少し内を向いてしまいます。しかし、このスクラムでは体が完全に横を向いて背番号がスタンドを向いてしまったため反則となりました。
38 AUS
UAR側がセットコール前にヒットしてしまったためアーリーセットの反則となり、AUS側にフリーキックが与えられました。AUSはフリーキックが与えられたことにより、プレッシャーのない状況でキックをけることができました。
52 AUS
このスクラムは、AUS9番がボールを持ち出しそのままキックをけりました。
ボールが出る瞬間にAUS18番が前に出たことで、UAR6番がスクラムから出るのが遅れ、AUS9番へのプレッシャーを少なくすることができました。
58 UAR
UAR17番の肘が地面についてしまった反則となり、AUS側にペナルティが与えられました。
AUS18番が胸で下向きの圧力をかけて、UAR17番はそれに耐えきれずに姿勢を崩してしまい、スクラムを崩す行為として反則になりました。
67 UAR
このスクラムは、UAR9番がすぐにボールを出しました。
ボール投入後にスクラムが崩れてしまいましたが、レフリーはボールがUAR8番の足元にありプレー継続が可能と判断して、反則の笛を吹きませんでした。
72 AUS
このスクラムは、安定してAUS8番が足元でボールをコントロールしていたが、レフリーがユーズイット
のコールをしてからもボールを保持したため、UAR側のスクラムになりました。
レフリーはボールがAUS8番の足元にあることを確認したときに、スクラムが止まっていると判断してユーズイットのコールをしたのだと思います。試合も終盤でしたので、ボールを動かしてほしかったのかもしれません。
74 UAR
AUS17番がスクラムを崩してしまう反則になり、UAR側にペナルティが与えられました。
このスクラムでAUSはセットコールで前に出ることができず、UARのヒットを受けてしまったため、強い姿勢をとることができずに崩れてしまいました。
77 AUS
このスクラムは、AUS8番がAUS22番にすぐにパスを出しました。
このスクラムでもAUS17番は崩れてしまっていますが、反則は取られませんでした。
レフリーを見ると、崩れた後に笛を吹くような動きがみられますが、AUS側が直ぐにボールを出したため吹くのをやめたように見えました。ボールを持っているチームは、スクラムの終わるタイミングをコントロールできるため、その点は有利になると思います。
おわりに
以上でザ・ラグビーチャンピオンシップ 第1節 アルゼンチンvsオーストラリアのスクラム解説のすべてになります。この解説は1人のラグビーファンの一意見にすぎません。私と違った考え方や感想などがございましたら、ぜひコメントしていただけると幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント